今日は気になる花のチェックで、皿ヶ嶺の麓をウロウロして来よう。いつものコンビニでおにぎりとコーヒーを買い、コーヒーを飲みながら皿ヶ嶺に向かう。最初にまずチェックするのはツリフネソウだ。鉄塔No.156よりも手前の路肩に車を停める。

ツリフネソウポイントに向かう道端で咲くシュウカイドウ

シュウカイドウは皿ヶ嶺の植物図鑑には入れてないが、掲載数を上げるためだけの目的で、そのうちコッソリ追加するかも(-_-;)
ここでしか見たことのないコンテリクラマゴケ

中国原産の帰化植物らしいが、それが何故こんなところに?
ツリフネソウ発見


日が当たらず暗いのでLEDライト使用


皿ヶ嶺の北側に限定するとここでしか見たこと無いが、南側の久万高原町では道端に群生していると昔、某サイトで見たことが有る。
シュウカイドウの花にズームイン


ここはこれで終わり

鉄塔No.156のヘアピンカーブを曲がり、桜の下に車を停める。

出発時のメモ写真


デジカメ時計=9時6分
あれっ、ナワシログミの花が咲いている。もう咲く時期? 
ゴンズイ 
アオツヅラフジ 
エビヅル 
エビヅルの実が有った 
ピンボケブレブレだけど、初めて見るエビヅルの実なのでトリミングしよう
ツルボ 
背の低いアキカラマツが有った。ここは農道の道端なので、草刈り後に出てきた花かな?
ゲンノショウコ 
ゲンノショウコの実


細長い部分がくるんとなって下に着いている種を弾き飛ばすんだと思う。植物図鑑の写真を見れば、なんとなくメカニズムが分かると思います。
ヒヨドリジョウゴの若い実が見える
アキノノゲシ 
ホシダ 
あっ、コモチシダが有った。前回(9月8日)ここに来た時に見つけることが出来なくて、まさか盗られた?と思っていたのだが、盗られてなくて良かった
無事に見つかった記念に大きなサイズで
すぐ近くで見つけた別のコモチシダ


前回はこれを見てコモチシダの子持ち部分が無いと思ったのかな? 目的のものが無いと気付いたら、そんなはずは無いと探せばいいのに、あっ、盗られたと思って探すことも無かった。私の観察力ってこの程度なんです(-_-;)
ナンバンギセルのピンク色は無くなってしまった
ヒヨドリバナ
ネムノキ 
イヌタデ 
上の写真のトリミング
サワヒヨドリ 
アキノウナギツカミ


花はミゾソバに似ているが、葉は全然違う 
上の写真のトリミング


このトゲトゲ部分を使えばあのヌルヌルしたウナギも掴めるだろうと言うことで、アキノウナギツカミという名前になっているらしい
センニンソウ 
センニンソウの形の良いのが有ったが、花としては末期かな?
ミソハギ 
コケオトギリ 
ヤマラッキョウ


竜神平ではもう花が咲いていたが、ここは標高が低く秋の訪れが遅いのでまだ蕾だ
ノダケ
農道の道端に白い彼岸花が咲いている。農家の人が植えたんだろうか?
あぜ道に咲いているのはヤブツルアズキ
クヌギ
センニンソウの綿毛
マユミの実
キツネノマゴの白花
アキノノゲシ 
コウゾリナ 
ヤブマメ 
キヅタ 
これはコブナグサかな? 
ズームイン


    続く





inserted by FC2 system