今日は3連休の中日の日曜日。しかし昨日時点の天気予報では、今日は朝のうちは晴れていてもその後天気が崩れて昼まで雨になっていた。愛媛マラソンが今日開催されるが、そのマラソン大会もどうなるか心配になるような予報だったのである。それで朝一番に出発することはなく、様子を見ていたが、どうも雨が降ることはないような気がする。いつもよりは少し遅いが出発しよう。コンビニで食料調達し皿ヶ嶺に向かう。道路は何の心配もなく水の元に到着。

水の元出発時のメモ写真


デジカメ時計=9時43分


雪がまばらに降っている中、天狗の庭に向かう
坂を上がったところにアオモジ 
アケボノソウ 
ニッコウネコノメソウ 
オオキツネノカミソリが出てきた 
ヤマアジサイ 
ヤブウツギの冬芽を写したつもり
モミジガサ 
ウグイスカグラ 
コクサギ 
この時間帯が一番雪が多かったようだ


雪だと分かるように大きなサイズで
ヤマネコノメソウに雪が積もっている
この前見つけていたツルマサキの気根をまた写す 
まだ実も残っている
オオマルバノテンニンソウ 
ウスバヒョウタンボクに蕾が出来ている
上の写真のトリミング
ユリワサビの蕾をチェックするのを忘れたが、オリジナルサイズの写真をチェックしても蕾はまだ無いようだ。花が咲くのは3月に入ってからですね。皿ヶ嶺の植物図鑑を見れば花期が分かりやすいと自画自賛(-_-;)
アブラチャン 
定点観測ポイントのタチネコノメソウ
メギ 
この前、これを見て「これは何?」と植物の名前を教えてくれる掲示板に写真を貼ったらキハダだと教えてくれた
上の写真のトリミング


キハダの実を検索すると食べられるらしい。でもこんな高木の実をとるためには通販の高枝切り鋏が必要だな。
アブラチャンの実がまだ残っている 
オオバショウマ
上の写真のトリミング 
トリガタハンショウヅルの綿毛 
トリガタハンショウヅルの冬芽 
林道まで上がってきた。今日はイワタバコポイントまでは行ってみよう。いつの間にか雪もやんでいる。
オトコエシ 
ヤマクルマバナ 

この林道ではクルマバナを見たことがないからヤマクルマバナで良いのだ
こんなツララも出来ている
定点観測木のヒメウツギ 
ノリウツギ 
タムシバの蕾がいっぱい有る。花の時期に見に来ないといけないな。
この間、稜線を歩いていて見つけたアクシバと思えるものは木が緑色ではなく白っぽかった。今の時期は白っぽくなるんだろうかと思ったが、このアクシバは緑色だ。
アクシバだと分かってもらえるようにトリミングしてみたがイマイチ(-_-;)
ダンコウバイ 
イワタバコ 

これを見たら引き返す
ソバナ 
この階段は上がらない
カツラ 
これは? ヒメヤシャブシかな? 

と思って念のためにヒメヤシャブシの解説文を見ると、雄花は無柄、つまり花柄が無いと書いてある。しかし左の写真には花柄が有るのでヒメヤシャブシではない。ネットで調べたり皿ヶ嶺の植物図鑑をチェックして、これはヤマハンノキだろうと思えてきた。ヤマハンノキと確定するためには葉を見ないといけないので、葉が展開するころにまた見に来ないといけない。
上の写真のトリミング


垂れ下がっているのが雄花で、その上に見える小さいのが雌花。そしてその雄花に花柄が有るからヒメヤシャブシではないことが分かる。
そしてさらに分かったことは、ヒメヤシャブシとして図鑑に入れている写真にヤマハンノキと思える写真が混じっている。レポートアップ後に修正しないといけない。
オオバアサガラ 
カラスザンショウ 
上林トンネルを抜けて陳ケ森方面への林道に入るつもり
トンネル手前でナギナタコウジュを写す 


    続く





inserted by FC2 system