皿ヶ嶺の植物図鑑 ユリワサビ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 アブラナ科
学名 Eutrema tenuis

全国各地の山地の谷川沿い谷川沿いに生え、冬でも根茎の枯れない多年草。花は春、高さ15cmくらいの茎に総状花序を出し、白い十字状花を開く。根茎は根茎は細く短く、ワサビのように肥厚しない。
根生葉は直径2〜5pの円形で基部は心形。いずれの葉も薄く、ワサビよりくすんだ緑色。葉縁には波状の鋸歯がある。茎葉は互生し、上部ほど小型で長卵形。萼片4個。雄しべは6個である。
名前の由来:ワサビの風味があり、ユリの球根を小さくした様な 根茎があることによる。なお、細い山道を丹波地方の方言でユリと呼んだ。このような山峡に咲くワサビ味の草からという説もある。

1月
 
2017年1月上旬撮影   2019年1月上旬撮影
 
2018年1月中旬撮影  
 
2016年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
2月
 
2019年2月上旬撮影   2019年2月上旬撮影
 
2016年2月中旬撮影   2021年2月中旬撮影
 
2024年2月中旬撮影  
 
2019年2月下旬撮影   2022年2月下旬撮影
3月
 
2016年3月上旬撮影   2016年3月上旬撮影
 
2017年3月上旬撮影   2017年3月上旬撮影
 
2018年3月上旬撮影   2019年3月上旬撮影
 
2019年3月上旬撮影   2021年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影   2024年3月上旬撮影
 
2015年3月中旬撮影   2015年3月中旬撮影
 
2016年3月中旬撮影   2016年3月中旬撮影
 
2017年3月中旬撮影   2018年3月中旬撮影
 
2019年3月中旬撮影   2021年3月中旬撮影
 
2024年3月中旬撮影   2024年3月中旬撮影
 
2015年3月下旬撮影   2015年3月下旬撮影
 
2016年3月下旬撮影   2016年3月下旬撮影
 
2017年3月下旬撮影   2018年3月下旬撮影
 
2018年3月下旬撮影   2019年3月下旬撮影
 
2021年3月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年3月下旬撮影   2022年3月下旬撮影
4月
 
2013年4月上旬撮影   2014年4月上旬撮影
 
2014年4月上旬撮影   2015年4月上旬撮影
 
2015年4月上旬撮影   2016年4月上旬撮影
 
2018年4月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年4月上旬撮影   2019年4月上旬撮影
 
2016年4月中旬撮影   2017年4月中旬撮影
 
2017年4月中旬撮影   2017年4月中旬撮影
 
2019年4月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2022年4月中旬撮影   2022年4月中旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年4月下旬撮影  
5月
 
2017年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年5月上旬撮影   2023年5月上旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2023年5月中旬撮影   左の写真のトリミング
8月
 
2023年8月上旬撮影  
9月
 
2018年9月下旬撮影   2018年9月下旬撮影
10月
 
2019年10月下旬撮影   2020年10月下旬撮影
11月
 
2017年11月中旬撮影   2018年11月中旬撮影
 
2020年11月下旬撮影  
12月
 
2017年12月中旬撮影  
 
2015年12月下旬撮影   2017年12月下旬撮影
 
2023年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system