皿ヶ嶺の植物図鑑 センダイソウ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 ユキノシタ科
学名 Saxifraga sendaica

紀伊半島〜九州の中央構造線より以南の湿った陰地に生える、草丈40cmほどの多年草。
葉は互生。葉は直立した茎から出るが、長い柄があって基部は膨らんで茎を抱き、茎の下部にはさや状に苞葉がつく。葉身は長さ5〜15pの卵円形で、浅く7〜9裂し、厚くて光沢がある。葉の形は地域や個体によって多様で、切れこみの深さも個体差が激しい。
花期は10月、散房状の花序に白色の細い5弁花をつける。ジンジソウの花に似ており、下部の2個の花弁は他よりも長い。雄蕊の橙色の葯が目立つ。
名前の由来:江戸時代の植物図鑑に「仙台」に自生するという記述があったことから名付けられたそうだが、仙台には自生していないというのが通説。
(絶滅危惧種)

4月
 
2020年4月下旬撮影   2020年4月下旬撮影
5月
 
2018年5月上旬撮影   2018年5月上旬撮影
 
2017年5月中旬撮影   2017年5月中旬撮影
 
2018年5月中旬撮影   2018年5月中旬撮影
 
2020年5月下旬撮影   2022年5月下旬撮影
6月
 
2017年6月中旬撮影  
7月
 
2023年7月下旬撮影  
8月
 
2019年8月上旬撮影   2019年8月上旬撮影
 
2016年8月中旬撮影  
9月
 
2013年9月下旬撮影   2013年9月下旬撮影
 
2015年9月下旬撮影   2015年9月下旬撮影
 
2018年9月下旬撮影   2018年9月下旬撮影
10月
 
2013年10月上旬撮影   2013年10月上旬撮影
 
2013年10月上旬撮影   2014年10月上旬撮影
 
2014年10月上旬撮影   2017年10月上旬撮影
 
2017年10月上旬撮影   2017年10月上旬撮影
 
2019年10月上旬撮影  
 
2012年10月中旬撮影   2012年10月中旬撮影
 
2018年10月中旬撮影   2018年10月中旬撮影
 
2019年10月中旬撮影   2019年10月中旬撮影
 
2019年10月中旬撮影   2019年10月中旬撮影
 
2020年10月中旬撮影   2020年10月中旬撮影
 
2021年10月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年10月中旬撮影  
 
2020年10月下旬撮影   2020年10月下旬撮影
page top



inserted by FC2 system