皿ヶ嶺の植物図鑑 センボンヤリ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キク科
学名 Leibnitzia anandria

日本全土の山地や丘陵の日当たりのよい草地などに生える多年草。春と秋の2つのタイプがある。
春にロゼット状の葉の間から出る高さ5〜20cmの花茎の先に、直径約1.5cmの頭花を1個つける。頭花の中心部は黄色の筒状花、その周りには裏が紅紫色の白い舌状花が1列に並ぶ。葉は卵形で、縁には切れ込みがあり、裏面には白いクモ毛が密生する。
秋に何本もの花茎を高さ30〜60cmに伸ばし、筒状花ばかりが集まる閉鎖花を1個ずつつける。そのまま褐色の冠毛のある実を結ぶ。葉は上にいくほど大きくなる傾向があり、最上部の葉は一見してタンポポの葉にも似ている。
名前の由来:先端に綿毛を付けた長い花茎が道ばたに沢山並ぶ様子から、大名行列で槍の穂先に被せた飾りを連想してつけられた。

1月
 
2019年1月上旬撮影   2019年1月上旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2021年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
2月
 
2021年2月下旬撮影   2022年2月下旬撮影
3月
 
2022年3月上旬撮影  
 
2019年3月下旬撮影   2019年3月下旬撮影
4月
 
2019年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2015年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
2015年4月下旬撮影 左の写真のトリミング
 
2016年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2016年4月下旬撮影   2016年4月下旬撮影
5月
2014年5月上旬撮影 2014年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年5月上旬撮影  
8月
 
2022年8月上旬撮影   左の写真のトリミング
2015年8月下旬撮影
9月
 
2014年9月上旬撮影   2014年9月上旬撮影
 
2016年9月上旬撮影  
 
2015年9月中旬撮影   2016年9月中旬撮影
 
2019年9月中旬撮影   2019年9月中旬撮影
 


上の写真のトリミング
2014年9月下旬撮影   2017年9月下旬撮影
 
2018年9月下旬撮影   2019年9月下旬撮影
10月
 
2012年10月上旬撮影   2014年10月上旬撮影
 
2015年10月上旬撮影   2019年10月上旬撮影
 
2016年10月中旬撮影   2018年10月中旬撮影
 
2019年10月中旬撮影  
 
2015年10月下旬撮影   2015年10月下旬撮影
 
2015年10月下旬撮影   2017年10月下旬撮影
 

上の写真のトリミング
右上写真のトリミング   2019年10月下旬撮影
11月
 
2012年11月上旬撮影   2014年11月上旬撮影
 
2017年11月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年11月上旬撮影  
12月
 
2017年12月上旬撮影   2020年12月上旬撮影
 
2023年12月下旬撮影   左の写真のトリミング
page top



inserted by FC2 system