今日は昼から雨の予報になっているが、この前の宿題が気になるので、その宿題を片付けるために麓の散歩に行ってみよう。いつものコンビニでアンパンとおやつを買い、コーヒーを飲みながら皿ヶ嶺に向かう。

バス停付近からの皿ヶ嶺


デジカメ時計=8時30分

鉄塔No.156近くの路肩に車を停めて出発準備。定点観測ポイントに向かう。

コショウノキ 
コマツナギ
リョウブ 
ネジキ 
サネカズラ 
シロダモ 
これもシロダモ
ノダケ
上の写真のトリミング
アオツヅラフジ
スイカズラ 
スイカズラの葉にズームイン
これは何の実? 
ネムノキ 
コマユミ 
タラノキ 
ヤマブキ 
イヌガヤ(雄株) 
イヌガヤ(雌株)
シンミズヒキ 
アケボノソウ 
さっき見たコマツナギはまだ実が有ったが、このコマツナギは実が無くて葉ばかり
ヤマハギ 
上の写真のトリミング


ヤマハギの実
カラスザンショウの幹にはトゲがいっぱい出ている 
冬芽が無いかと探すが見つからない
これが今日の目的。宿題解決のためにやってきた。


テイカカズラの実。この前の1月14日にこの中の種を見て喜んだが、家に帰り検索して調べると、テイカカズラの種はタンポポの種を巨大化したような綿毛付きだと分かった。それで綿毛のついた種を写さないといけないと思ったのである。
ごめんねと言ってから実を切り取って座布団に乗せる
上の写真の右側のさやから種を引っ張り出すと、次から次に出てくる。うっそー! こんなに入るん???

20個ぐらい入っていたのではないか?

寸法が分かるように定規も一緒に写せば良かった。座布団は一辺が約10cmの正方形なので、種のサイズはそこから推測してください。
これが宿題にしていたテイカカズラの種。タンポポの種を巨大化したように見えるでしょう?

撮影後はその辺にポイ(-_-;) 風で飛ばされて地面に落ちるか、私の手で落とされるかの違いなので問題ないだろう。ただ遠くに飛ばすために綿毛をつけているのに、すぐ近くに落とされたら困るんよと言われるかも知れない。

ところでテイカカズラが巻き付いていたこの木が何なのか気になる
根元から出ていた若い枝
サルトリイバラ
コバンノキ



    続く





inserted by FC2 system