皿ヶ嶺の植物図鑑 ヤマブキ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 バラ科
学名 Kerria japonica

北海道南部〜九州の低山の明るい林縁に自生する、樹高1〜2mの落葉低木。新枝は緑色で稜がある。枝は細くジグザグに折れ曲がっていて、斜面では麓側に垂れさがる。地下に茎を横に伸ばし群生する。
葉は互生。葉身は薄く、長さ4〜8cmの倒卵形で、先端は鋭く尖り、縁には不揃いの重鋸歯がある。葉脈は裏面に凹み、裏面の葉脈上にはうすい毛がある。葉柄は長さ6〜10mmで、基部に細長く薄い膜質の托葉があるが、早く落ちる。
花期は4〜5月。短い新側枝の先端に径4cm程の黄色い5弁花を1個開く。雄蕊は多数、雌蕊は5〜8個ある。花には八重のものもある。
果実は痩果で長さ約4mmの卵形。1〜5個集まってつき、暗褐色に熟す。
名前の由来:細くてしなやかな枝が、風に揺れる様子を表現した「山振り」から転訛したと言われている。
※ シロヤマブキ:全体の雰囲気はヤマブキに似るが、花の色以外に、花弁4枚、葉が対生など、明確に異なる特徴を持つ別属である。

1月
 
2024年1月中旬撮影   2024年1月中旬撮影
 
2019年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
 
2021年1月下旬撮影  
2月
 
2024年2月上旬撮影  
 
2022年2月中旬撮影  
3月
 
2019年3月上旬撮影   2019年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影  
 
2024年3月中旬撮影  
 
2018年3月下旬撮影  
4月
 
2018年4月上旬撮影   2021年4月上旬撮影
 
2021年4月上旬撮影   2022年4月上旬撮影
 
2022年4月上旬撮影  
2015年4月中旬撮影 2015年4月中旬撮影
 
2018年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
2015年4月下旬撮影 2015年4月下旬撮影
 
2016年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
 
2018年4月下旬撮影   2024年4月下旬撮影
5月
 
2017年5月上旬撮影   2020年5月上旬撮影
 
2020年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2016年5月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年5月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年5月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年5月下旬撮影  
6月
2015年6月上旬撮影 左の写真のトリミング
 
2018年6月上旬撮影   2018年6月上旬撮影
 
2017年6月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年6月下旬撮影   左の写真のトリミング
8月
 
2017年8月中旬撮影  
10月
 
2019年10月下旬撮影   2019年10月下旬撮影
11月
 
2019年11月上旬撮影  
 
2018年11月中旬撮影  
12月
 
2023年12月上旬撮影  
 
2022年12月中旬撮影  
 
2018年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system