皿ヶ嶺の植物図鑑 ヤブレガサ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キク科
学名 Syneilesis palmata

本州〜九州に分布し、山地の林下の斜面などに自生し、ときに群生する、草丈100cm程になる多年草。
双子葉植物であるが、若い個体は根出葉1枚のみで、土から出たときに、初めは白い綿毛に覆われ、葉が閉じた傘のような形で、破れているように見える。やがて葉は傘を開く感じで展開し、掌状に7〜9裂し、裂片はさらに中裂する。茎葉は柄があって2〜3枚が互生する。
下方の葉は長い葉柄を持ち、葉柄の基部は茎を完全にとり巻く。根生葉は径35〜40cmで楯状につき、下面は白色を帯びる。
花期は7〜9月。茎頂の円錐花序に白色〜淡紅色の管状花を10数個咲かせる。小花の花冠は5裂し、花柱の先は2つに分かれ反り返る。
名前の由来:春先の白絹毛に覆われた若葉の形状がすぼめた傘のように見え、かつ切れ込みから破れた傘のように見える事から。

1月
 
2024年1月上旬撮影   左の写真のトリミング
2月
 
2021年2月中旬撮影  
 
2021年2月下旬撮影  
3月
 
2019年3月下旬撮影  
4月
 
2019年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
 
2020年4月下旬撮影  
5月
 
2017年5月上旬撮影   2018年5月上旬撮影
 
2018年5月上旬撮影   2018年5月上旬撮影
 
2018年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2022年5月上旬撮影  
 
2015年5月中旬撮影   2015年5月中旬撮影
 
2015年5月中旬撮影   2017年5月中旬撮影
 
2017年5月中旬撮影  
 
2017年5月下旬撮影   2017年5月下旬撮影
 
2018年5月下旬撮影   2018年5月下旬撮影
 
2020年5月下旬撮影   2022年5月下旬撮影
 
2022年5月下旬撮影   2023年5月下旬撮影
6月
 
2018年6月上旬撮影   2018年6月上旬撮影
 
2021年6月上旬撮影   2022年6月上旬撮影
 
2022年6月上旬撮影  
 
2012年6月中旬撮影   2012年6月中旬撮影
 
2017年6月中旬撮影   2017年6月中旬撮影
 
2022年6月中旬撮影  
 
2018年6月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年6月下旬撮影   2021年6月下旬撮影
7月
 
2018年7月下旬撮影   2018年7月下旬撮影
 
2018年7月下旬撮影   2018年7月下旬撮影
 
2021年7月下旬撮影   2021年7月下旬撮影
8月
 
2019年8月上旬撮影   2019年8月上旬撮影
 
2016年8月中旬撮影   2016年8月中旬撮影
 
2017年8月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年8月中旬撮影   2017年8月中旬撮影
 
2019年8月中旬撮影  
9月
 
2014年9月中旬撮影   2019年9月中旬撮影
 
2018年9月下旬撮影  
10月
 
2017年10月上旬撮影  
 
2018年10月中旬撮影   2018年10月中旬撮影
 
2020年10月中旬撮影   2023年10月中旬撮影
 
2023年10月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年10月下旬撮影  
11月
 
2020年11月下旬撮影  
12月
 
2022年12月中旬撮影   2022年12月中旬撮影
 
2017年12月下旬撮影   2017年12月下旬撮影
 
2017年12月下旬撮影   2017年12月下旬撮影
page top



inserted by FC2 system