皿ヶ嶺の植物図鑑 ツルカノコソウ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 オミナエシ科
学名 Valeriana flaccidissima

本州〜九州の山地の木陰など湿った所に見られる草丈20〜40cmの多年草。ツルと名が付いてもつる性というわけではなく、茎は直立するが軟弱で、花後細い走出枝を長く伸ばし、その先に新苗をつくる。
葉は奇数羽状複葉で対生している。頂小葉が最も大きく、葉軸は赤色を帯びている。葉縁にはゆるやかな波状の鋸歯を持ち、有毛。
4〜5月頃、花柄を伸ばして広がり、茎頂に散房花序を出し、線香花火のように咲く。花冠は筒形で淡紅色ではあるがほぼ白色。花冠は5裂し、花径は直径2〜3mm程度と小さい。花が終わりかけると、綿毛をつける。
名前の由来:白い花と紅色の蕾が織りなす模様を鹿の子絞りに見立てたとされ、蔓性植物ではないが、花後、地面を這うように長い蔓状の枝を四方に伸ばす様子からツルの名がつけられた。

1月
 
2017年1月上旬撮影   2019年1月上旬撮影
 
2018年1月中旬撮影  
 
2016年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
2月
 
2019年2月上旬撮影   2022年2月上旬撮影
 
2024年2月上旬撮影  
 
2016年2月中旬撮影   2021年2月中旬撮影
 
2024年2月中旬撮影  
 
2016年2月下旬撮影   2019年2月下旬撮影
 
2022年2月下旬撮影  
3月
 
2016年3月上旬撮影   2017年3月上旬撮影
 
2018年3月上旬撮影   2019年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影  
 
2015年3月中旬撮影   2017年3月中旬撮影
 
2018年3月中旬撮影   2019年3月中旬撮影
 
2016年3月下旬撮影   2016年3月下旬撮影
 
2016年3月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年3月下旬撮影   2018年3月下旬撮影
 
2019年3月下旬撮影   2021年3月下旬撮影
 
2022年3月下旬撮影  
4月
 
2013年4月上旬 撮影地:白猪の滝   2014年4月上旬撮影
2015年4月上旬撮影 2015年4月上旬撮影
 
2015年4月上旬撮影   2016年4月上旬撮影
 
2017年4月上旬撮影   2018年4月上旬撮影
 
2019年4月上旬撮影   2021年4月上旬撮影
 
2021年4月上旬撮影   2022年4月上旬撮影
2013年4月中旬撮影 2015年4月中旬撮影
 
2016年4月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年4月中旬撮影   2017年4月中旬撮影
 
2019年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2022年4月中旬撮影  
 
2015年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2016年4月下旬撮影   2016年4月下旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
 
2018年4月下旬撮影   2020年4月下旬撮影
5月
 
2015年5月上旬撮影   2016年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   2017年5月上旬撮影
 
右上写真のトリミング   2017年5月上旬撮影
 
2018年5月上旬撮影   2018年5月上旬撮影
 
2020年5月上旬撮影   2020年5月上旬撮影
 
2021年5月上旬撮影   2021年5月上旬撮影
 
2022年5月上旬撮影   2023年5月上旬撮影
 
2015年5月中旬撮影   2015年5月中旬撮影
 
2016年5月中旬撮影   2016年5月中旬撮影
 
2018年5月中旬撮影   2018年5月中旬撮影
 
2020年5月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2016年5月下旬撮影   2020年5月下旬撮影
 
右上写真のトリミング   2022年5月下旬撮影
 
2022年5月下旬撮影  
6月
 
2014年6月上旬  撮影地:白猪の滝   2017年6月上旬撮影
 
2018年6月上旬撮影   2021年6月上旬撮影
 
2014年6月中旬 撮影地:白猪の滝   2017年6月中旬撮影
 
2022年6月中旬撮影  
 
2017年6月下旬撮影   左の写真のトリミング
11月
 
2020年11月下旬撮影  
12月
 
2016年12月中旬撮影  
 
2015年12月下旬撮影   2023年12月下旬撮影
page top



inserted by FC2 system