皿ヶ嶺の植物図鑑 トウゲシバ シダ科名リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 ヒカゲノカズラ科
学名 Lycopodium serratum

 全国各地のやや湿った林床に群生し、スギの幼苗に似る常緑シダ植物。茎の根元はやや斜めになって新芽を出すので、株立ちになる。地下茎はなく、茎は斜上する基部から分枝して数本直立して、高さ20cm、時には30cmほどになる。茎は上の方でも2〜3度の分枝をする。
茎も葉も硬い。葉は細長い楕円形にちかく、薄い革質で、茎の回りに螺旋状につく。下部は短い葉柄となり、縁にはやや鋸歯があるが変異が多く、変種を区別する特徴として利用される。葉脈は主脈一本だけで、やや裏側に突出する。7〜9月、胞子嚢群は上部の葉腋に1個ずつつき、黄色に熟した後、横に裂けて胞子を出す。茎の上部に無性芽を生じて、これが後に落ちて新植物となる(無性生殖)。
名前の由来:峠付近の山地に生える小形の草の意味というが、葉が何層にも重なることを塔に形容したとする「塔華柴」説もある。

1月
 
2023年1月上旬撮影  
3月
 
2019年3月上旬撮影   2019年3月上旬撮影
 
2015年3月下旬撮影    2022年3月下旬撮影
4月
 
2019年4月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年4月上旬撮影  
6月
   
2014年6月中旬撮影    
9月
 
2014年9月下旬撮影   左の写真のトリミング
10月
   
2015年10月中旬撮影    
11月
 
2016年11月中旬撮影   左の写真のトリミング
 


上の写真のトリミング
2015年11月下旬撮影    2020年11月下旬撮影
12月
 
2015年12月中旬撮影   左の写真のトリミング 
 
2018年12月中旬撮影   左の写真のトリミング 
page top



inserted by FC2 system