皿ヶ嶺の植物図鑑 トリガタハンショウヅル 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キンポウゲ科 
学名 Clematis tosaensis

 東北地方以西の山地や丘陵地の林縁に生える落葉つる性低木。
特徴的な3枚の小葉からなる葉が対生し、花は腋性で葉腋から2〜3個の釣鐘状の花を下向きに咲かせる。花弁は無く、4枚の花弁の様に見えるものはがく片で、外側には毛が生えている。花は有毛の雄しべが多数の雌しべを囲み,更に黄白色〜淡緑色の4枚のがく片が雨風を避けるマントのように包み込む構造となっている。
名前の由来:「ハンショウヅル」とは、火災を知らせるために鳴らした小形の釣鐘(これを半鐘という)に花の姿を見立てたもの。
なお、本種が最初に発見されたのは高知県の鳥形山(1460m)である。

1月
 
2019年1月上旬撮影   2019年1月上旬撮影
 
2016年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
2月
 
2019年2月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2024年2月中旬撮影   2024年2月中旬撮影
 
2019年2月下旬撮影  
3月
 
2019年3月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2024年3月上旬撮影  
 
2016年3月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年3月下旬撮影  
4月
 
2016年4月中旬撮影   2016年4月中旬撮影
 
2019年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2020年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2022年4月中旬撮影  
2015年4月下旬撮影 2014年4月下旬撮影
 
2016年4月下旬撮影   2016年4月下旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年4月下旬撮影   2018年4月下旬撮影
 
2018年4月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年4月下旬撮影   2023年4月下旬撮影
 
2023年4月下旬撮影  
5月
2012年5月上旬撮影 2014年5月上旬撮影
2015年5月上旬撮影 2015年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   2017年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   2017年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年5月上旬撮影   2020年5月上旬撮影
 
2022年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2023年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年5月中旬撮影  
6月
2015年6月上旬撮影 2017年6月上旬撮影
7月
 
2015年7月下旬撮影   2016年7月下旬撮影
9月
 
2014年9月中旬撮影  
10月
 
2015年10月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2016年10月下旬撮影  
11月
 
2017年11月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年11月中旬撮影   2018年11月中旬撮影
12月
 
2016年12月中旬撮影   2017年12月中旬撮影
 
2015年12月下旬撮影   2023年12月下旬撮影
 
右上写真のトリミング  
page top
                     



inserted by FC2 system