皿ヶ嶺の植物図鑑 タチネコノメソウ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 ユキノシタ科
学名 Chrysosplenium tosaense

関東以西の沢沿いのやや湿った草地に生える高さ5〜12cmの多年草。
苞は茎葉と同形で黄緑色。萼は平開し黄緑色。花序同士はやや離れて付く。葯は8個で黄色。萼から飛び出ない。
茎葉は互生し大きな鈍鋸歯がある。根出葉は長い柄があり腎円形。茎はやや褐色を帯びる。
ツルネコノメソウに似ているが、タチネコノメソウは花後に走出枝を出さないことで区別できる。ネコノメソウは多種あり、地域による変種や交雑種もあり、明解に区別することは困難である。
名前の由来:深く2つに裂けた実を昼間の猫の瞳孔に例えたもの。

1月
 
2023年1月上旬撮影  
 
2021年1月下旬撮影  
2月
 
2022年2月上旬撮影  
 
2021年2月中旬撮影   2024年2月中旬撮影
 
2021年2月下旬撮影   2022年2月下旬撮影
3月
 
2021年3月上旬撮影   2024年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影  
 
2016年3月中旬撮影   2016年3月中旬撮影
 
2021年3月中旬撮影  
 
2015年3月下旬撮影   2015年3月下旬撮影
 
2016年3月下旬撮影   2016年3月下旬撮影
 
2018年3月下旬撮影   2019年3月下旬撮影
 
2021年3月下旬撮影   2022年3月下旬撮影
 
2022年3月下旬撮影   2022年3月下旬撮影
4月
 
2015年4月上旬撮影   2015年4月上旬撮影
 
2015年4月上旬撮影   2018年4月上旬撮影
 
2018年4月上旬撮影   2019年4月上旬撮影
 
2019年4月上旬撮影   2019年4月上旬撮影
 
2021年4月上旬撮影   2021年4月上旬撮影
 
2022年4月上旬撮影   2024年4月上旬撮影
 
2013年4月中旬撮影   2015年4月中旬撮影
 
2017年4月中旬撮影   2017年4月中旬撮影
 
2020年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2021年4月中旬撮影   2024年4月中旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2017年4月下旬撮影   2018年4月下旬撮影
 
2021年4月下旬撮影   2024年4月下旬撮影
5月
 
2014年5月上旬撮影   2015年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   2017年5月上旬撮影
 
2018年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2023年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2015年5月中旬撮影   2017年5月中旬撮影
 
右上写真のトリミング   2020年5月中旬撮影
 
2016年5月下旬撮影   2016年5月下旬撮影
6月
 
2017年6月上旬撮影   左の写真のトリミング
7月
 
2017年7月上旬 撮影地:風穴付近   左の写真のトリミング
12月
 
2020年12月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system