皿ヶ嶺の植物図鑑 ダイコンソウ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 バラ科
学名 Geum japonicum

北海道〜九州の山野、道端などに普通に自生する草丈50〜80cmの多年草。全体にやわらかな毛が密生する。
葉は互生。根生葉は奇数羽状複葉で頂小葉が特に大きく2〜3裂することもある。茎に付く葉は3裂から単葉へと変化する。茎の上部の葉は、葉柄が短く心臓形である。
6〜8月、枝分かれした茎頂に直径2cmくらいの黄色の5弁花を疎らにつける。萼片も5枚である。雄しべと雌しべは多数ある。多数ある雌しべの花柱は、先が鉤状に曲がり花の後まで残る。花の後、花柱は伸びて先が鉤形に曲がったままで そう果になる。そう果の集まった集合果は直径約1.5cmの球形である。
名前の由来:根際から生える葉が、柄が長くて羽状の切れ込みがあって、「大根」の葉に似ていることから付けられた。

1月
 
2017年1月上旬撮影   2019年1月上旬撮影
3月
 
2015年3月上旬撮影  
 
2015年3月中旬撮影   2018年3月中旬撮影
 
2019年3月中旬撮影  
 
2017年3月下旬撮影   2018年3月下旬撮影
4月
 
2017年4月中旬撮影  
5月
2015年5月上旬撮影 2020年5月上旬撮影
6月
 
2017年6月下旬撮影  
7月
 
2016年7月上旬撮影   2022年7月上旬撮影
2015年7月中旬撮影 2015年7月中旬撮影
 
2016年7月中旬撮影   2017年7月中旬撮影
 
右上写真のトリミング   2018年7月中旬撮影
 
2022年7月中旬撮影  
 
2014年7月下旬撮影   2016年7月下旬撮影
 
2016年7月下旬撮影   2017年7月下旬撮影
 
2017年7月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年7月下旬撮影   2019年7月下旬撮影
8月
 
2016年8月上旬撮影   2016年8月上旬撮影
 
2017年8月上旬撮影  
2014年8月中旬撮影 2017年8月中旬撮影
 
2016年8月下旬撮影   2019年8月下旬撮影
9月
 
2015年9月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年9月上旬撮影  
11月
 
2015年11月下旬撮影   2018年11月下旬撮影
12月
 
2020年12月上旬撮影  
 
2015年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system