皿ヶ嶺の植物図鑑 シコクハンショウヅル 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キンポウゲ科
学名 Clematis obvallata var. shikokiana

林縁や林内に生育する木本性のつる植物。葉は対生し3出複葉。小葉は倒卵形で、上部に鋸歯がある。
花期は春〜初夏、その年に伸びた枝の葉腋から長い柄を出し、下向きに暗紅紫色の鐘形の花を1個開く。花弁に見えるのは萼片で花弁はない。
 花の基部にある付属体は苞に当たるもので、多くの個体差(長さ3〜15o)が見られる。四国に存在するものの中で、小苞の小さいものはイヨハンショウヅルとする考えもあるが、連続しているので現在はシコクハンショウヅルに統一されている。
名前の由来:半鐘とは、昔、火事を見張るために町々に建てられていた櫓の上に吊り下げていた小型の釣鐘。四国に自生し、花の形がこの半鐘に似て、つる性である事からと名づけられた。

1月
 
2022年1月上旬撮影   左の写真のトリミング
2月
 
2024年2月中旬撮影  
3月
 
2024年3月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年3月下旬撮影   2022年3月下旬撮影
 
2024年3月下旬撮影  
4月
 
2022年4月中旬撮影  
5月
 
2017年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2022年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2015年5月中旬撮影   2017年5月中旬撮影
 
2017年5月中旬撮影   2022年5月中旬撮影
 
2022年5月中旬撮影  
 
2017年5月下旬撮影   2020年5月下旬撮影
 
2020年5月下旬撮影   2022年5月下旬撮影
 
2022年5月下旬撮影  
6月 
 
2013年6月上旬撮影   2013年6月上旬撮影
 
2017年6月上旬撮影   2017年6月上旬撮影
 
2021年6月上旬撮影   2021年6月上旬撮影
 
2021年6月上旬撮影   2021年6月上旬撮影
 
2022年6月上旬撮影   2022年6月上旬撮影
 
2012年6月中旬 撮影地:白猪峠登山道   2021年6月中旬撮影
 
2022年6月中旬撮影  
7月
 
2021年7月上旬撮影   2022年7月上旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2021年7月下旬撮影   2021年7月下旬撮影
 
2023年7月下旬撮影  
8月
 
2021年8月中旬撮影  
 
2023年8月下旬撮影  
11月
 
2023年11月下旬撮影   左の写真のトリミング
12月
 
2023年12月下旬撮影   左の写真のトリミング
page top



inserted by FC2 system