皿ヶ嶺の植物図鑑 ササユリ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 ユリ科 
学名 Lilium japonicum

本州中部以西の山地の笹原や、明るい林縁に生育する多年生草本。茎は細く長い円柱状で、草丈は高いもので1m弱程度。
葉は互生で、笹に似ているがやや厚い。
花期は6〜7月。 茎の先に淡紅色花、稀に白花をつける。花は1つであることが多いが、複数咲くこともある。花は大輪で長さ10〜15pの漏斗状をして、横向きに付き独特の香りを漂わせる。雄蕊は6本で葯は鮮やかな赤褐色。
繁殖は種子によるが、発芽してから花をつけるまで7年程度かかる。森林利用の減少による環境の変化と盗掘被害で、数を減らし続けているという。
名前の由来:笹百合は葉の感じがササの葉的な印象があるのでいう。また、別名「サユリ」は早く咲くユリという意味か またはサツキユリの意味であろう。

1月
 
2022年1月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2024年1月上旬撮影   2024年1月上旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2024年1月下旬撮影  
2月
 
2022年2月中旬撮影   2024年2月中旬撮影
3月
 
2024年3月中旬撮影  
4月
 
2015年4月中旬撮影  
5月
2012年5月上旬撮影 2012年5月上旬撮影
 
2017年5月上旬撮影   2020年5月上旬撮影
 
2021年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
2015年5月中旬撮影 2016年5月中旬撮影
 
2016年5月中旬撮影   2018年5月中旬撮影
 
2022年5月中旬撮影   2023年5月中旬撮影
 
2015年5月下旬撮影   2016年5月下旬撮影
 
2020年5月下旬撮影   2020年5月下旬撮影
 
2021年5月下旬撮影   2022年5月下旬撮影
6月
2012年6月上旬撮影 2015年6月上旬撮影
 
2016年6月上旬撮影   2017年6月上旬撮影
 
2018年6月上旬撮影   2018年6月上旬撮影
 
2020年6月上旬撮影   2021年6月上旬撮影
 
2022年6月上旬撮影  
 
2014年6月中旬撮影   2017年6月中旬撮影
 
2018年6月中旬撮影   2022年6月中旬撮影
 
2022年6月中旬撮影  
2014年6月下旬撮影 2015年6月下旬撮影
 
2015年6月下旬撮影   2016年6月下旬撮影
 
2016年6月下旬撮影   2017年6月下旬撮影
 
2020年6月下旬撮影   2020年6月下旬撮影
 
2021年6月下旬撮影   2021年6月下旬撮影
 
2022年6月下旬撮影   2022年6月下旬撮影
7月
 
2013年7月上旬撮影   2013年7月上旬撮影
2013年7月上旬撮影 2014年7月上旬撮影
 
2014年7月上旬撮影   2015年7月上旬撮影
 
2016年7月上旬撮影   2016年7月上旬撮影
 
2017年7月上旬撮影   2017年7月上旬撮影
 
2020年7月上旬撮影   2020年7月上旬撮影
 
2021年7月上旬撮影   2021年7月上旬撮影
 
2022年7月上旬撮影   2022年7月上旬撮影
 
2023年7月上旬撮影  
 
2014年7月中旬撮影   2017年7月中旬撮影
 
2022年7月中旬撮影  
 
2020年7月下旬撮影   2021年7月下旬撮影
 
右上写真のトリミング   2023年7月下旬撮影
 8月
 
2015年8月上旬撮影   2016年8月上旬撮影
 
2019年8月上旬撮影  
 
2019年8月下旬撮影   2020年8月下旬撮影
 9月
 
2020年9月上旬撮影  
 
2019年9月中旬撮影  
 
2012年9月下旬撮影   2018年9月下旬撮影
 
2019年9月下旬撮影   2020年9月下旬撮影
10月
 
2019年10月上旬撮影   2020年10月上旬撮影
 
2019年10月下旬撮影   2023年10月下旬撮影
11月
 
2019年11月上旬撮影   2019年11月上旬撮影
 
2020年11月中旬撮影  
page top



inserted by FC2 system