皿ヶ嶺の植物図鑑 サネカズラ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 マツブサ科 
学名 Kadsura japonica

関東地方以西の山野の林縁に生える、樹高3〜5mの常緑つる性木本。
古いつるでは、樹皮はコルク層が発達して厚くなる。若い枝は赤褐色を帯び、皮を剥ぐと粘る。つる性だが、若い個体では、つるを伸ばしていないことも多いので、常緑高木の若木と区別しにくい。
葉は両面とも光沢があり、裏面には赤味を帯びた斑紋ができる。
雌雄異株。8月頃、葉腋に径約1.5cmの黄白色の釣鐘形の花をつける。花被片は8〜17個、全て花弁状。雄花の雄しべ・雌花の雌しべとも球状につく。やがて 各子房は径5mmほどの単果となり、全体では5cmほどの丸い集合果になる。花は葉の陰に咲くが、果実の柄は伸びて下垂し、秋に真っ赤に熟す。
名前の由来:実(さね)が目立つ蔓という意味から付いた名前。ビナンカズラ(美男葛)ともいうが、これは昔武士などが、つるから粘液をとって整髪料に使ったことによる。
(別名:ビナンカズラ)

1月
 
2021年1月上旬撮影  
 
2019年1月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年1月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2024年1月中旬撮影  
 
2016年1月下旬撮影   2022年1月下旬撮影
2月
 
2024年2月上旬撮影  
 
2019年2月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年2月下旬撮影   2024年2月下旬撮影
3月
 
2019年3月上旬撮影   2024年3月上旬撮影
 
2019年3月中旬撮影   2022年3月中旬撮影
 
2022年3月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年3月下旬撮影   2019年3月下旬撮影
4月
 
2019年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2020年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2022年4月下旬撮影  
5月
 
2020年5月上旬撮影   2023年5月上旬撮影
 
2020年5月下旬撮影  
7月
2014年7月上旬撮影
8月
 
2019年8月上旬撮影   2020年8月上旬撮影
 
2023年8月上旬撮影   2023年8月上旬撮影
 
2019年8月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年8月下旬撮影   左の写真のトリミング
9月
 
2023年9月上旬撮影  
 
2019年9月中旬撮影   2019年9月中旬撮影
 
2019年9月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2020年9月中旬撮影  
 
2023年9月下旬撮影  
10月
 
2018年10月上旬撮影   2018年10月上旬撮影
 
2022年10月下旬撮影  
11月
 
2019年11月上旬撮影  
 
2018年11月中旬撮影  
 
2021年11月下旬撮影  
12月
 
2018年12月上旬撮影   2023年12月上旬撮影
 
2023年12月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2015年12月中旬撮影   2015年12月中旬撮影
 
2015年12月中旬撮影   2015年12月中旬撮影
 
2023年12月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年12月中旬撮影  
 
2018年12月下旬撮影   2018年12月下旬撮影
 
2020年12月下旬撮影   2020年12月下旬撮影
page top



inserted by FC2 system