皿ヶ嶺の植物図鑑 サイコクサバノオ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キンポウゲ科 
学名 Dichocarpum dicarpon var. univalve

近畿地方と四国の湿り気のある落葉樹林の縁などに分布する多年草。草丈は10〜20cm程度。上部で分枝し軟毛がある。春に開花し、花の径は約1cm。白色で縦に紫のすじが入っている部分は花弁ではなく萼片。一見すると葯に見える部分が花弁である。その内側に雄しべが多数ある。根生葉は長い柄があり上部の葉は対生、1回3出複葉で各小葉はさらに細かく切れ込む。葉は茶色っぽいが後に緑色に変化する。九州に分布するサバノオとよく似ているが、花弁の色がサバノオではオレンジ色になるのに対して、サイコクサバノオは黄色であることで見分けられる。
名前の由来:花後にできる実が開くとY字形になるところから、これを「鯖の尾」に見立てたと言われている。西日本に見られることからサイコクを冠したものであろう。

3月
2013年3月中旬撮影 2021年3月中旬撮影
 
2015年3月下旬撮影   2015年3月下旬撮影
 
2017年3月下旬撮影   2018年3月下旬撮影
 
2019年3月下旬撮影   2022年3月下旬撮影
 
2023年3月下旬撮影   2023年3月下旬撮影
4月
2013年4月上旬撮影 2014年4月上旬撮影
2015年4月上旬撮影 2018年4月上旬撮影
 
2018年4月上旬撮影   2018年4月上旬撮影
 
2019年4月上旬撮影   2019年4月上旬撮影
 
2021年4月上旬撮影  
 
2013年4月中旬撮影   2015年4月中旬撮影
 
2016年4月中旬撮影   2017年4月中旬撮影
 
2019年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2020年4月中旬撮影   2020年4月中旬撮影
 
2021年4月中旬撮影   2022年4月中旬撮影
 
2022年4月中旬撮影  
 
2014年4月下旬撮影   2015年4月下旬撮影
 
2015年4月下旬撮影   2015年4月下旬撮影
 
2017年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
   
2020年4月下旬撮影  
5月
 
2015年5月上旬撮影   2017年5月上旬撮影
 
2020年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2018年5月中旬撮影   2022年5月中旬撮影
 
2016年5月下旬撮影   2017年5月下旬撮影
 
2020年5月下旬撮影   2022年5月下旬撮影
6月
 


上の写真のトリミング
2014年6月上旬撮影   2018年6月上旬撮影
 
2018年6月中旬撮影  
 
2017年6月下旬撮影  
7月
 
2019年7月下旬撮影  
8月
 
2019年8月上旬撮影  
 
2019年8月下旬撮影  
9月
 
2018年9月上旬撮影  
 
2019年9月中旬撮影  
 
2023年9月下旬撮影  
10月
 
2018年10月中旬撮影   2018年10月中旬撮影
 
2018年10月下旬撮影   2019年10月下旬撮影
11月
 
2019年11月上旬撮影  
 
2020年11月中旬撮影  
 
2018年11月下旬撮影   2020年11月下旬撮影
12月
 
2018年12月上旬撮影   2020年12月上旬撮影
 
2018年12月中旬撮影   2020年12月中旬撮影
page top    参考(別サイトにアップした大きな写真



inserted by FC2 system