皿ヶ嶺の植物図鑑 レイジンソウ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 キンポウゲ科 
学名 Aconitum loczyanum

近畿地方以西の本州や、四国、九州の明るい林の中や山地の草原に生える多年草。高さ40〜80cmになり、上部には密に短毛が生える。
根生葉には長い柄があり、手のひら状に5〜7裂する。茎葉は小さい。
花は9〜10月に茎の先や葉の腋につき、淡い紅紫色の花で長さ約2.5cm、花びらのように見えるのは蕚で、その中に花びらがある。 距(花冠のつけ根が後ろに飛び出たもの)は、細くて先が渦巻き状になる。
トリカブト属なので全草が有毒である。
名前の由来:「伶人」というのは雅楽の奏者のことである。花の姿を「伶人」のかぶる冠に見立てたものである。

1月
 
2019年1月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2024年1月上旬撮影  
 
2022年1月中旬撮影   2024年1月中旬撮影
 
2019年1月下旬撮影   2021年1月下旬撮影
 
2024年1月下旬撮影   左の写真のトリミング
2月
 
2022年2月中旬撮影   2024年2月中旬撮影
 
2019年2月下旬撮影   2022年2月下旬撮影
 
右上写真のトリミング  
3月
 
2019年3月上旬撮影   2022年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影   2024年3月上旬撮影
 
2019年3月中旬撮影   2024年3月中旬撮影
 
2022年3月下旬撮影   左の写真のトリミング
4月
 
2018年4月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年4月上旬撮影   2019年4月上旬撮影
 
2021年4月上旬撮影   2022年4月上旬撮影
 
2016年4月中旬撮影   2019年4月中旬撮影
 
2021年4月中旬撮影   2022年4月中旬撮影
 
右上写真のトリミング  
 
2016年4月下旬撮影   2017年4月下旬撮影
5月
 
2018年5月上旬撮影   2020年5月上旬撮影
 
2021年5月上旬撮影   2022年5月上旬撮影
 
2018年5月中旬撮影  
6月
 
2017年6月上旬撮影   2017年6月上旬撮影
 
2021年6月上旬撮影   2022年6月上旬撮影
 
2017年6月下旬撮影   2022年6月下旬撮影
7月
 
2022年7月上旬撮影  
 
2022年7月中旬撮影  
 
2014年7月下旬撮影   2014年7月下旬撮影
 
2016年7月下旬撮影  
8月
 
2018年8月上旬撮影  
2015年8月中旬撮影 2017年8月中旬撮影
 
2022年8月中旬撮影   2022年8月中旬撮影
 
2023年8月中旬撮影  
 
2016年8月下旬撮影  
9月
2013年9月上旬撮影 2014年9月上旬撮影
 
2016年9月上旬撮影   2019年9月上旬撮影
 
2020年9月上旬撮影   2021年9月上旬撮影
 
2021年9月上旬撮影   2023年9月上旬撮影
2012年9月中旬撮影   2014年9月中旬撮影
 
2017年9月中旬撮影   2019年9月中旬撮影
 
2020年9月中旬撮影   2020年9月中旬撮影
 
2013年9月下旬撮影   2014年9月下旬撮影
 
2014年9月下旬撮影   2015年9月下旬撮影
 

2016年9月下旬撮影   2018年9月下旬撮影
 
2020年9月下旬撮影   2023年9月下旬撮影
10月
 
2014年10月上旬撮影   2016年10月上旬撮影
 
2017年10月上旬撮影   2017年10月上旬撮影
 
2017年10月上旬撮影  
 
2012年10月中旬撮影   2015年10月中旬撮影
 
2019年10月中旬撮影   2019年10月中旬撮影
 
2019年10月下旬撮影   2020年10月下旬撮影
 
2023年10月下旬撮影   2023年10月下旬撮影
11月
 
2019年11月上旬撮影   2019年11月上旬撮影
 
2023年11月上旬撮影  
 
2016年11月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2017年11月中旬撮影   2017年11月中旬撮影
 
2018年11月中旬撮影  
12月
 
2018年12月上旬撮影   2020年12月上旬撮影
 
2023年12月上旬撮影  
 
2023年12月中旬撮影  
 
2018年12月下旬撮影   2018年12月下旬撮影
 
2023年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system