皿ヶ嶺の植物図鑑 マメヅタ シダ科名リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 ウラボシ科 
学名 Lemmaphyllum microphyllum

宮城県以南の平地から山地の樹木や岩、石垣などに着生する常緑のシダ植物。根茎は糸状で長く這い回り、葉をまばらにつける。
葉は長さ1〜2cmの丸い栄養葉と、長さ3〜4cmのへら状に立ち上がる胞子葉がある。栄養葉は肉厚で丸く全縁で無毛。着生生活に適応して水分を多く蓄える。
胞子葉も肉厚で、やや表側に反り返る傾向がある。ソーラスは線形で中肋はさんで2列につき、熟すと葉身一面に広がり、溢れるほどになる。包膜は無い。
名前の由来:栄養葉のまるい葉が、小形で厚みがあることから、マメに見たてて名付けられた。
別名:マメシダ、マメゴケ、イワマメ

1月
 
2017年1月上旬撮影   2017年1月上旬撮影
 
2021年1月下旬撮影   2022年1月下旬撮影
2月
 
2024年2月上旬撮影  
3月
 
2018年3月中旬撮影   2018年3月中旬撮影
 
2019年3月中旬撮影  
6月
 
2017年6月中旬撮影  
8月
 
2019年8月上旬撮影  
 9月
 
2022年9月上旬撮影  
12月
2015年12月中旬撮影 2015年12月中旬撮影
page top



inserted by FC2 system