皿ヶ嶺の植物図鑑 コハウチワカエデ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 カエデ科
学名 Acer sieboldianum

日本全国の山地に生える樹高10〜15mになる落葉高木。ミズナラやブナの生える温林帯に多い。樹皮は暗灰色。成木は縦に浅く割れる。
本年枝は緑色〜紅紫色でふつう毛がある。
葉は対生。葉身は長さも幅も6〜8cmで、掌状に8〜10裂する。裂片は狭卵形で先は短くとがり、ふちには鋭い鋸歯がある。洋紙質で、両面とも白い綿毛が生えているが、成葉では裏面の脈上にだけ残る。葉柄は葉身とほぼ同じ長さで、毛がある。
花期は5〜6月。雌雄同株で、複散房花序に淡黄色の小さな雄花と両性花が混在する。花弁は5個、花軸や花柄には白い綿毛が密生する。
果実は翼果。翼はほぼ水平に開く。果柄は有毛。6〜9月に熟す。
名前の由来:ハウチワカエデのような円形の葉身で、一回り小さいための名。

1月
 
2022年1月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年1月上旬撮影   2024年1月上旬撮影
 
2022年1月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年1月中旬撮影   2022年1月中旬撮影
 
2024年1月中旬撮影  
 
2024年1月下旬撮影  
2月
 
2024年2月中旬撮影  
3月
 
2022年3月上旬撮影   2022年3月上旬撮影
 
2024年3月上旬撮影   2024年3月上旬撮影
 
2024年3月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2022年3月下旬撮影  
4月
 
2022年4月上旬撮影   2022年4月上旬撮影
5月
 
2022年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年5月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年5月上旬撮影  
 
2018年5月中旬撮影   2018年5月中旬撮影
 
2018年5月中旬撮影   2022年5月中旬撮影
 
2022年5月中旬撮影  
 
2014年5月下旬撮影   2016年5月下旬撮影
6月

2015年6月上旬撮影 2022年6月上旬撮影
 
2018年6月中旬撮影   2018年6月中旬撮影
7月
2014年7月上旬撮影 2022年7月上旬撮影
 
2022年7月中旬撮影   2022年7月中旬撮影
 
右上写真のトリミング  
9月
2014年9月下旬撮影
10月
 
2015年10月中旬撮影  
 
2015年10月下旬撮影   2019年10月下旬撮影
11月
 
2023年11月上旬撮影  
12月
 
2023年12月上旬撮影  
 
2018年12月中旬撮影   2018年12月中旬撮影
 
右上写真のトリミング   2023年12月中旬撮影
 
2022年12月下旬撮影   2022年12月下旬撮影
 
2022年12月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年12月下旬撮影   左の写真のトリミング
page top



inserted by FC2 system