皿ヶ嶺の植物図鑑 ヒメジソ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 シソ科
学名 Mosla dianthera

日本全土の山野の林の縁や道端に生える、草丈20〜60cmの1年草。
茎は四角形で直立しよく枝分かれする。紫色を帯び、稜には下向きの白毛が生える。
葉は対生し 長さ2〜4cm、幅1〜2.5cmの卵形〜広卵形でやや薄い。
縁に4〜6対のやや粗い鋸歯があり、裏面には腺点が密生する。
開花時期は9〜10月。枝先に長さ3〜7cmの総状花序をだし、白〜淡紅紫色の小さな唇形の花をややまばらにつける。唇形花の上唇は浅く3裂し、下唇は先端がへこんでいる。
イヌコウジュに酷似しているが、本種に比べて、葉の形が長めであること、鋸歯が多いこと等で区別される。
名前の由来:小型で香りも少ないことから、可愛らしい控えめなシソ(紫蘇)という意味でヒメジソ(姫紫蘇)と呼ばれる。

1月
 
2019年1月中旬撮影   左の写真のトリミング
9月
 
2019年9月上旬撮影  
 
2018年9月下旬撮影   2018年9月下旬撮影
 
2018年9月下旬撮影   2019年9月下旬撮影
 
2019年9月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年9月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2021年9月下旬撮影  
10月
 
2015年10月上旬撮影   2016年10月上旬撮影
 
2016年10月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年10月上旬撮影   2020年10月上旬撮影
2013年10月中旬撮影   2013年10月中旬撮影
 
2015年10月中旬撮影   2015年10月中旬撮影
 
2018年10月中旬撮影   2019年10月中旬撮影
 
2019年10月中旬撮影   2019年10月中旬撮影
 
2020年10月中旬撮影   2023年10月中旬撮影
 
2013年10月下旬撮影   2017年10月下旬撮影
 
2017年10月下旬撮影   左の写真のトリミング
11月
 
2015年11月上旬撮影   2019年11月上旬撮影
 
2015年11月中旬撮影   2018年11月中旬撮影
 
2018年11月中旬撮影   左の写真のトリミング
 
2023年11月中旬撮影  
12月
 
2018年12月上旬撮影   2018年12月上旬撮影
 
2018年12月下旬撮影   左の写真のトリミング
 
2018年12月下旬撮影  
page top



inserted by FC2 system