皿ヶ嶺の植物図鑑 ハイチゴザサ 科名一覧リスト 名前一覧リスト 図鑑TOP

科名 イネ科
学名 Isachne nipponensis

関東以南〜琉球列島の低地の湿地に群生する、草丈5〜10cmの多年草。茎は基部が倒伏して這い、節ごとに根と直立する細い茎とを出す。
 葉は互生し、葉身は長さ1.0〜2.5cmの広披針形で、薄くて縁はわずかに波打っており、両面に疎らな毛が生え、節にも毛がある。葉鞘は長さ1cm程で、その縁には長い白い毛が並んで生えている
花期は9〜10月。茎の先端と葉腋から出る花序は円錐形で長さ1.5〜4cm。枝は斜開し、それぞれに1〜5個の小穂をつける。小穂は淡緑色の広楕円形で、長さ1.5〜1.8mm。小花は楕円形の2個からなる。向い合った2個の小花をほぼ同じ大きさの2個の苞頴が包む。
果実は穎果だが、花が小さいため、花か果実なのか判別しにくい。
名前の由来:稚児笹は、細く小形で可愛らしい感じから呼ばれた名前で、本種はそれに似ているが より小さく、木陰の湿地を這うことから付けられた。

1月
 
2022年1月下旬撮影  
2月
 
2022年2月下旬撮影   2022年2月下旬撮影
8月
 
2021年8月下旬撮影   左の写真のトリミング
9月
 
2019年9月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年9月上旬撮影  
 
2020年9月中旬撮影   左の写真のトリミング
2018年9月下旬撮影 2018年9月下旬撮影
2018年9月下旬撮影 2018年9月下旬撮影
 
2019年9月下旬撮影   左の写真のトリミング
10月
 
2019年10月上旬撮影   左の写真のトリミング
 
2019年10月中旬撮影  
11月
 
2018年11月中旬撮影   2018年11月中旬撮影
12月
 
2018年12月下旬撮影   2018年12月下旬撮影
 
2018年12月下旬撮影   2018年12月下旬撮影
page top



inserted by FC2 system